デザイン変更途中で崩れてるところあります。。。

Lステップのようなメッセージ管理アプリ

.bubble
.bubble

2024/11頃〜

クライアント様がLステップを利用していますが、他のメッセージアプリにも対応できるようにしたいということで、まずはLINE対応するシステムの構築を行いました。

2名体制で構築を担当しました。

この後、追加で別メッセージアプリの対応予定です。

機能

  • ユーザー管理(ログイン、ユーザー追加、削除)
  • LINE Webhook対応
  • LINEメッセージ受信、送信
  • LINEテンプレート送信
  • 一斉メッセージ配信
  • テンプレート作成
  • シナリオ配信(メッセージ送信、返答内容からタグ追加等)
  • タグ管理(固定タグ、自由入力タグ)
  • ステータス管理
  • ともだち管理(名前、タグ、ステータスの追加等)
  • Google翻訳

もともとSPAで提案されていたのですが、1ページあたりのデータ量や要素が多くなることや、社内システムであることからSPAをやめる方向にしました。なんでもSPAにすればいいってもんじゃないと思います。

一番難しいテンプレート作成・シナリオ配信を担当していないので、そこまで大変だったわけではないです…。ただ同時進行PJが大量にあったタイミングでもあり、既存システムの確認とデザインデータとの付き合わせをしてエンジニアとしての立場から要件を整理&提案する時間が十分に取れなかったことが厳しかったです。

また、要件が見える形でまとまっていなかったので、その度に確認&UI提案等が発生した部分が大変でした。

  1. スケジュールがはっきりしていない(締め切りだけ存在する)
  2. 既存システムがあるので要件の細かい記載がない
  3. 既存システムをどのように使用しているのかが不明
  4. デザインに統一性がない(一覧に編集ボタンがあったりなかったり)
  5. デザインに要件が反映されていない

PMの業務をもう少し明確化して、こういう情報が欲しいというのをまとめる必要があるなと改めて感じました。特にメンバーが一箇所に集まっているわけではないので、リモートだからこそ必要なものが存在するなと。

また、既存システムがある場合、マニュアルや操作動画等で共有すべきだなと感じました。

Ph2の機能開発にあたり、構築されている機能一覧と概要等を整理中です。

タイトルとURLをコピーしました