テーマを変更中で、表示が崩れているところがあります…!

【bubble】既存アカウントにGoogle認証をリンク

.bubble
.bubble

後から要件変更というか追加って嫌ですよね…。

Googleログイン、Facebookログイン、Lineログイン、Twitterログインなどは実装したことあったのですが、途中から切り替えるということをしたことがなかったので、忘れた時用に書いときます!

Googleログイン連携

Googleログインの連携はあちこちで見ると思うので、ざっくりとだけ。

Googleプラグインのインストール

bubbleが公式でプラグインを公開してくれているので、こちらをインストールしましょう!

Googleプラグイン

Google Cloud Platformでアカウント作成

持っていない人はアカウント作成してください。

プロジェクト・OAuth同意画面を作成

ここでは「bubble login」というプロジェクトを作っています。(サンプル用に使い回しです…)

アプリ名、ユーザーサポートメール、承認済みドメイン、連絡先情報を登録して保存します。

認証情報の作成

テストなのでスコープは何も登録していません。。

テストユーザーは自分のメールアドレスを登録しています。

認証情報を作成

メニュー>認証情報>認証情報を作成>OAuthクライアントIDをクリック。

認証情報を作成1

設定情報は以下のような情報だけです。

認証情報を作成2

承認済みのリダイレクトURIについては、bubbleのプラグイン画面から取得します。

Googleの認証情報の画面から、クライアントID・シークレットをコピペします。

bubble Googleプラグインの設定

ログイン画面を作る

では、ログイン画面を作ります。

今回も簡単に必要な要素だけ配置してます。

ログイン画面

サインアップ・ログイン関係のワークフロー

最初に、メールアドレスとパスワードでサインアップするワークフローを作ります。

ここではログイン後の画面に遷移させています。

サインアップ

ログインも同様に作ります。

ログイン

Googleログインについては、サインアップとログインが同じアクションです。

Googleログイン

ログイン後の画面

ログイン後に、ログアウトしたり、ユーザーの情報を表示する画面を作っておきます。

ログイン後の画面

ソーシャルログインを作っておくと、そのソーシャルアカウントの情報が色々保存されています。データベース画面からは確認できないので注意です。

ソーシャルログインの情報

Googleログインしているアカウントかどうかは、この情報を確認すればわかりますね。

動きを見てみる

さて、ここでまず「Email・パスワードを使ったサインアップ」をしてみます。このとき、自分のもつGoogleアカウントのメールアドレスを使います。

Eメールでサインアップ

こちらは問題ないですね、ログアウトします。

次に、Googleアカウントでのログインを試みます。

google loginをクリックするとログイン認証の画面が表示されるので、アカウントを選択します。

Googleの認証

エラーが出ます!そのメアドは使われているよ!です。

エラー

登録済みのアカウントにGoogle情報を紐付けるには?

すでにGoogleアカウントのメールアドレスで作成されているアカウント情報に、Google認証情報を紐づけるにはどうしたらよいか

明確に書かれていなかったので疑問でしたが、すごく簡単でした。

ログイン後に、Signup/login with Googleをすれば良いです!

ログイン後画面にボタンとワークフローを追加

ということで、ログイン後の画面にボタンを追加し、以下のようなワークフローを追加しました。

ログイン中に、Signup/login with Googleをする

ええ〜まじで〜?と思いました😅

実際にアカウントをリンクする

では、先ほど登録したメールアドレス・パスワードでログインします。

「ひもづけ」をクリックするとGoogleの認証画面が表示されるので、アカウントを選択すると認証されます。

Current User’s Google’s IDが取得できています。

紐付け結果

何事もやってみる。です。

タイトルとURLをコピーしました